-
2017.09.06
◆プリプレスとはなんですか?
プリプレス、とは印刷(プレス)の前工程(プリ)のことです。 印刷物原稿の企画や構成、デザイン、編集、DTP、構成、刷版といった、印刷を行うための準備工程のことです。 みやもとでは印刷だけでなく、このプリプレスの全てを自社 […]
続きを読む
2018.01.19◆あじプリの入稿データの作り方は?
1.ホワイト用の「レイヤー」をつくる 4Cデータと別に「ホワイト用」のレイヤーを作成し「White」とレイヤーに名前を付ける。 (4C・ホワイトのデータを1つのレイヤーにまとめない。) ホワイトの効果をかけたい部分に色を […]
続きを読む
2017.09.06◆オフ輪、とは何ですか?
オフセット輪転機、の略です。 オフセット輪転機とは、印刷機に巻取り紙をセットして印刷するオフセット印刷を行う機械のことで、大部数を高速で印刷することが出来るうえ、インキ乾燥や、用紙の折り加工・断裁などの後加工もできるため […]
続きを読む
2017.07.25◆オフセット印刷ってどんな仕組み?
印刷工場みやもとの鹿沼工場でも使用しているオフセット印刷は平版印刷の一種。 オフセット印刷とは、刷版についたインキを、ブランケット(樹脂やゴム製の転写ローラー)に転写(OFF)し、印刷用紙に転写(SET)する印刷方法です […]
続きを読む
2019.04.05◆オンデマンド印刷とはなんですか?
オンデマンドの意味は『需要に応じて、必要になった分だけ行うこと』です。 オンデマンド印刷は、オフセット印刷で必要になる『版』を使用せず、パソコンからデータを印刷機に送り印刷する方法で、少部数・短納期を可能にします! 印刷 […]
続きを読む