• チラシ印刷FLYER PRINTING
      • FLYER PRINTING

        チラシ印刷

        • ご注文のながれ
        • 設備紹介
          • ・チラシ印刷のプロショップ鹿沼オフ輪工場
          • ・UVオフセット印刷機
          • ・デジタルプリント
          • ・製版・プリプレス
        • デザインからご相談
        • 折込手配サービス
        • 配送・発送サービス
        • その他チラシについて
          • ・チラシ・広告の10のチェックポイント
          • ・印刷が出来るまで(印刷の仕組み)
    • 各種印刷商品PRODUCTS
      • PRODUCTS

        各種印刷商品

        • 大判ポスター印刷
        • 名刺 各種
          • ・あじプリ名刺
          • ・変形名刺
          • ・活版印刷
          • ・プラチナ名刺
          • ・シンプル名刺
        • 年賀状印刷
          • ・喪中はがき
        • 缶バッジ・マグネット
        • エコうちわ(紙うちわ)
        • オリジナル サンバイザー
        • オリジナル封筒
        • 活版印刷
        • 3Dプリント
        • フォトキャンバス
    • みやもとのワークWORKS
      • WORKS

        みやもとのワーク

        • ユニバーサルデザイン
          • ・見やすく わかりやすく 伝わりやすく
             UCDについて
          • ・ユニバーサルデザイン実勢調査
        • 印刷工場課外授業 
          • ・印刷工場課外授業【最新情報】
          • ・課外授業レポート
        • 広告写真撮影 写真教室
        • 手書きチラシ
        • Facebook運営サポートします
        • 宮本通信
        • 栃木のヒーロー藤原秀郷伝説
          • 藤原秀郷物語
          • 藤原秀郷伝説イベント活動
          • ポータルサイト「坂東武士図鑑」
    • 会社概要ABOUT
      • ABOUT

        会社概要

        • 会社概要・アクセス
        • 経営理念
        • みやもとの歴史
        • 50年を振り返り
        • スタッフ募集要項
        • ニュース・メディア情報
        • miyamoto SDGs
    • FAQFAQ
    • お問い合わせCONTACT
    • 宮本通信
HOME > 課外授業レポート > 動画「復活!栃木のヒーロー藤原秀郷伝説 街歩き その弐」 

動画「復活!栃木のヒーロー藤原秀郷伝説 街歩き その弐」 

2020.11.30

 
【第128講】
印刷工場 WEB課外授業 第4弾!

栃木のヒーロー藤原秀郷伝説「街歩き その弐 」

藤原秀郷に関わる史跡を中心に、身近な場所の歴史などをご紹介する「街歩き動画」の第2回目を公開しました!

今回は「宇都宮城址公園」から自転車で出発し、ちょうど紅葉のキレイだった「中央公園」へ!そして、長岡街道を通り「百穴」へと向かいます!

まずスタートは「宇都宮城址公園」へ!

たまに「お城が小さい!」と、勘違いされ散る方もいますが、宇都宮城址公園に建っているのは「櫓(やぐら)」で、見張り台です(^^)

その、見張り台がある土塁へ上がることが出来るのですが、みなさんは上がったことはありますか??土塁の上には見張り台の櫓や、塀の外を覗き見る「狭間」、宇都宮氏の家紋が入った瓦なども再現されているなど、私は身近すぎてじっくりと訪れたことがなかったのでとても新鮮でした!

次に、「栃木県立博物館」のある「中央公園」を訪れました!
中央公園の場所は昔、専売公社があったってご存知でしたか?今でも鶴田駅からの荷物を運ぶための引き込み線があった場所が遊歩道として残っているんですよ!これも知りませんでした!!

中央公園はちょうど紅葉がきれいな時期だったので、公園内には写真を撮影しているかたがたくさん!
今回は時間の都合で博物館は紹介だけでしたが、栃木の自然や郷土などがよくわかる資料や大きな化石の展示もありますよ!
2018年には企画展『藤原秀郷 源平と並ぶ名門武士団の成立』が開催され、大勢の方が訪れました!私達も秀郷クイズラリーをコラボ開催させていただきました(*^^*)
▼詳しくは秀郷イベントページへ
https://offrin.net/products/totigi_hidesato_event/

 

そしていよいよ長岡百穴古墳へ

改めて近くで見ると穴も大きく迫力がありました♪
一つ一つの穴の中には仏像がほってあり、これは百穴が出来た時代(7世紀前期頃)よりも後、後世に掘られたそうです。。。

長岡の百穴といえば!「百目鬼通り」に出没していた鬼「百目鬼」が藤原秀郷によって退治された後、400年間隠れ住み傷を癒やしていたという場所でもあります。

「ここに百目鬼が隠れていたのか・・・」そう想像しながらみていると、おとぎ話の中に入ったような不思議な気分でした。

 
今回の動画を参考に、みなさんもぜひ街歩きに出てみましょう!!
You Tubeにて動画公開しています、よろしかったらグットボタン(高評価)宜しくおねがいします!!!
 
 
 
【ナビゲーター】
栃木の武将「藤原秀郷」をヒーローにする会
・印刷工場みやもと カメラマン 岡田康男
・印刷工場みやもと WEBサイト【坂東武士図鑑】編集長 齊藤夢華
 
▼下記、動画再生できます▼

 

藤原秀郷をはじめ、坂東武士をご紹介しているポータルサイト【坂東武士図鑑】も宜しくおねがいします!!
https://www.bando-bushi.com/

課外授業レポート一覧に戻る

関連記事

関連記事はありません

最新の記事

  • 2022.04.03
    印刷工場課外授業【第146講】トライアスロンコーチが伝授『正しい歩き方。』
  • 2022.03.12
    印刷工場課外授業【第145講】「宇都宮から見る『鎌倉殿の13人』 その3〜鎌倉に関わった藤原系武士〜」公開しました!
  • 2022.03.05
    印刷工場課外授業【第144講】「宇都宮から見る『鎌倉殿の13人』 その2〜鎌倉に貢献した?!小山三兄弟〜」公開しました!
  • 2022.02.19
    印刷工場課外授業【第143講】「宇都宮から観る『鎌倉殿の13人』 その1〜宇都宮二荒山神社の歴史〜」を公開しました!
  • 2021.12.18
    印刷工場課外授業【第141講】「はじめての金継ぎ体験会」を開催いたしました!
  • 2022.01.20
    印刷工場課外授業【第142講】「宇都宮まちなか歴史さんぽ」
  • 2021.12.18
    印刷工場課外授業【第141講】「はじめての金継ぎ体験会」

カテゴリ一覧

  • 課外授業レポート
  • 藤原秀郷をヒーローにする会
  • 印刷工場課外授業
  • 印刷が出来るまで
  • WEB課外授業
  • CONTACT

あなたの「伝えたい」をお手伝い

028-622-5156
info@offrin.net

株式会社みやもと
栃木県宇都宮市中戸祭1丁目4-5

  • 《チラシ印刷》
    • ・ご注文のながれ
    • ・鹿沼オフ輪工場
    • ・折込手配サービス
    • ・UVオフセット印刷
    • ・デジタルプリント
    • ・製版・プリプレス
    • ・デザインからご相談
    • ・シニアの情報源はチラシ!
    • ・印刷が出来るまで
  • 《各種印刷商品》
    • ・大判ポスター印刷
    • ・エコうちわ(紙うちわ)
    • ・オリジナル紙製サンバイザー
    • ・缶バッジ・マグネット
    • ・オリジナル封筒
    • ・年賀状印刷
    • ・各種名刺一覧
    • ・あじプリ印刷
    • ・活版印刷
    • ・フォトキャンバス
  • 《DIGITAL PRINT MAKERS》
    • ・デジタルプリント印刷
    • ・証明書・表彰状
    • ・タグ制作
    • ・中綴じ冊子
  • 《3D MAKRES》
    • ・3Dフィギュア制作
    • ・人物フィギュア
    • ・遺人形
    • ・ペットフィギュア
  • 《DESIGN MAKERS》
    • ・デザインができるまで
    • ・デザイン部門のイラストワーク
    • ・チラシの10のチェックポイント
    • ・ユニバーサルデザイン
    • ・ユニバーサルデザイン実勢調査
    • ・手書きチラシ
    • ・広報誌・会報誌 作成
    • ・主婦に効く!求人広告作成
    • ・チラシデータから動画作成
  • 《その他のコンテンツ》
    • ・広告写真撮影 写真教室
    • ・Facebook運営サポート
    • ・栃木のヒーロー藤原秀郷伝説
  • 《会社概要》
    • ・会社概要/アクセス
    • ・経営理念
    • ・みやもとの歴史
    • ・50年を振り返り
    • ・みやもと鹿沼オフ輪工場
    • ・スタッフ募集要項
    • ・miyamoto SDGs
    • ・宮本通信
    • ・DESING MAKERS
    • ・DIGITAL PRINT MAKERS
    • ・3D MAKERS
    • ・うつのみやシニア通信
  • 《印刷工場 課外授業》
    • ・課外授業 お知らせ
    • ・課外授業レポート

COPYRIGHT 2000-2022 MIYAMOTO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

  • 一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会【賛助会員】
  • トライアスロン村上塾【スポンサー】
  • 日光アイスバックス【スポンサー】
  • やさしい日曜日【運営】
  • 一般社団法人日本グラフィックサービス工業会【会員】