印刷工場みやもと 印刷工場課外授業
【第129講目】
日経SDGs経営大賞企業 RICOH に学ぶ、
座学はソコソコにオフィスを見て、遊んで、体験する
『やさしいSDGs体験会』やさしいSDGs体験会
SDGs(エスディージーズ)について、もうご存知ですか?
SDGs(エスディージーズ)について、もうご存知ですか?SDGsとは、2015年に国連にて「持続可能な開発のための2030アジェンダ」として国連加盟国193ヶ国が承認した2030年を目標に定めた開発目標で【地球上の誰一人として取り残さない】世界を実現するための国際社会共通の目標です・・・というと、難しく感じてしまうかもしれませんが、これからも世界を持続させるために2030年をゴールとして世界の課題をみんなで解決しよう!という取り組みです。
具体的には「環境」「社会」「経済」からなる17の目標があります、目標にはさらに細分化された169のターゲットがあり、その目標に向けた活動を行います。
最近はテレビやCMなどでも目にする機会が多くなり、日本でも多くの企業がホームページや広告などで自社のSDGs目標を発信しています。
先日、日経SDGs経営大賞で大賞を受賞したSDGs先進企業で、コピー機で有名なリコージャパンの宇都宮営業所へお邪魔してお話を伺います。
講師をしていただくのは、リコージャパンの全国支社初の試みとして2018年に立ち上がった地域活性化をビジネスにつなげるグループのリーダーである仲野順子氏です。
講座ではリコージャパンでの取り組みについてお聞きできるほか、SDGsを社内に浸透させるために工夫されたオフィス内の見学時間もあります。これからSDGsに取り組みたいと思っている方に、是非ご参加いただきたいセミナーです!一緒にSDGsについて学びましょう!
SDGsとは? 参考に御覧ください
出典:SDGsチャンネル
【関連ページ】
◆当社のSDGsへの取り組みはこちら
https://offrin.net/miyamoto-sdgs/
◆これまでの印刷工場課外授業の様子はこちらから
https://offrin.net/category/seminar-report/
【参加の皆様にお願い】
※ 新型コロナ感染予防対策のため、 必ずマスク着用でご参加ください。
※ 当日の朝ご自宅にて検温をしていただき、 体温が37℃以上の場合はご欠席ください。
※ 会場の入り口にて検温、手のひらのアルコール除菌を実施いたします。ご協力をお願いします。
◆ 開催日時詳細 ◆
《開催日》12月19日(土)
《時 間》10:00から12:00(受付開始9時30分から)
《定 員》30名様(お申し込み先着順受付)
《参加費》無料
《講 師》リコージャパン株式会社 販売事業本部 栃木支社 LA営業部リーダー /仲野 順子 様
《場 所》リコージャパン株式会社 宇都宮事業所(住所:宇都宮市問屋町3172-10)