
●受付終了しました●
\今年も工場見学会開催します!/
印刷工場って何するところ?どんな仕事なの?普段一般の方は見る機会がない印刷工場内部を年に一度大開放する、『印刷工場見学会』が今年も開催です!
お子様にも楽しみながら印刷を身近に感じていただけるように工夫をした見学会。
工場に入って、まず見えるのは全長30メートルの輪転機(印刷機)と、巨大でトイレットペーパーのお化けのような巻取紙。当日撮影する皆さんの集合写真を使って、実際に輪転機を動かし「印刷」を実演します。輪転機の迫力にみんな大興奮!刷りあがったばかりの「自分が写ったチラシ」をその場でプレゼントします!
また実演の前には印刷のプロが、印刷の仕組みについてクイズを出題!チャレンジしながら楽しく印刷について学べます!(小学3年生くらいのお子さまの自由研究にもなる内容となっております)
さらに親子で楽しむ「立体工作、カブトサンバイザー」や昔ながらの印刷技術が体験できる「活版印刷コーナー」などもご用意しております。お子様との夏休み最後の思い出づくりに、楽しさいっぱい「印刷工場見学会」に親子でぜひご参加ください。
大人の方1名様から大人のグループでのご参加もお申込みいただけます!
[昨年の様子は下記URLからご覧いただけます]
https://offrin.net/2018/08/08/104_seminar_report/
◆ 開催日時詳細 ◆
《開催日》2019年8月24日(土)
《時 間》
第一部 10:00〜12:00頃
第二部 13:00〜15:00頃
《定 員》 各回50名様(お申し込み先着順受付)
《参加費》 無料
《講 師》株式会社小森コーポレーション/印刷工場みやもと
《場 所》印刷工場みやもと鹿沼オフ輪工場
(住所:栃木県鹿沼市茂呂2467-2)