●定員に達しましたので、受付を終了しました●
印刷工場 課外授業 【第115講】
夏休み特別企画第1段!
親子でイラスト教室『知って納得!いろいろな顔の描き方』を開催します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
POPを作ったり、仕事でちょっと必要になったり、メッセージに添えたり、意外と身近なイラストを描く機会。描いた際に『考えてたのと違うなあ』『子供を描いたのに子供の顔にならないなあ』など思ったことはありませんか?イラストは必需品ではないけれど、やっぱり上手にかわいく描いてみたいですよね?
簡単に思えるイラスト、でも簡単に見えるからこそ、特に人の顔を描くのにも男女の違いや・年齢の違い・感情の違いを感じさせるために押さえておきたいポイントが沢山あります! 夏休みといえば、お子様には絵の宿題も…一緒に参加して、親子でイラストについてちょっと学んでみませんか?
当日は当社印刷工場みやもとに在籍の現役デザイナーに直接ポイントを教わることができますよ!優しく分かりやすく、人の顔を中心にイラストで描く際のポイントなどを解説いたします。一緒に描きながらポイントを学んでイラストのステップアップを目指しましょう!!是非、夏休みに入ったお子様と一緒にご参加ください!
絵の宿題もすぐに描けちゃうかも!?
・
・
定員に達しましたので、受付を終了しました
◆ 開催日時詳細 ◆
《開催日》 7月27日(土)
《時 間》 午前9時30分~11時50分頃 (受付開始 9時15分)
《定 員》 親、子、合わせで先着20名様
(小学校3年生くらいのお子様が対象年齢です)
《参加費》 無料
《講 師》 みやもと制作室デザイナー
飯岡祥子・小池宏美
《場 所》 とちぎ福祉プラザ 403号室(住所:栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号)