• チラシ印刷FLYER PRINTING
      • FLYER PRINTING

        チラシ印刷

        • ご注文のながれ
        • 設備紹介
          • ・チラシ印刷のプロショップ鹿沼オフ輪工場
          • ・UVオフセット印刷機
          • ・デジタルプリント
          • ・製版・プリプレス
        • デザインからご相談
        • 折込手配サービス
        • 配送・発送サービス
        • その他チラシについて
          • ・チラシ・広告の10のチェックポイント
          • ・印刷が出来るまで(印刷の仕組み)
    • 各種印刷商品PRODUCTS
      • PRODUCTS

        各種印刷商品

        • 大判ポスター印刷
        • 名刺 各種
          • ・あじプリ名刺
          • ・変形名刺
          • ・活版印刷
          • ・プラチナ名刺
          • ・シンプル名刺
        • 缶バッジ・マグネット
        • エコうちわ(紙うちわ)
        • オリジナル サンバイザー
        • オリジナル封筒
        • 活版印刷
        • 3Dプリント
        • フォトキャンバス
    • みやもとのワークWORKS
      • WORKS

        みやもとのワーク

        • ユニバーサルデザイン
          • ・見やすく わかりやすく 伝わりやすく
             UCDについて
          • ・ユニバーサルデザイン実勢調査
        • 印刷工場課外授業 
          • ・印刷工場課外授業【最新情報】
          • ・課外授業レポート
        • 広告写真撮影 写真教室
        • 手書きチラシ
        • Facebook運営サポートします
        • 宮本通信
        • 栃木のヒーロー藤原秀郷伝説
          • 藤原秀郷物語
          • 藤原秀郷伝説イベント活動
          • ポータルサイト「坂東武士図鑑」
    • 会社概要ABOUT
      • ABOUT

        会社概要

        • 会社概要・アクセス
        • 経営理念
        • みやもとの歴史
        • 50年を振り返り
        • スタッフ募集要項
        • ニュース・メディア情報
        • miyamoto SDGs
    • FAQFAQ
    • お問い合わせCONTACT
    • 宮本通信
HOME > 印刷工場課外授業 > 【活版印刷・体験教室】
シンプルなデザインで凹凸のある
『活版印刷名刺を自分で刷ってみよう!』

【活版印刷・体験教室】
シンプルなデザインで凹凸のある
『活版印刷名刺を自分で刷ってみよう!』

2019.05.13

[上記画像クリックでPDFダウンロード]

●受付終了しました●

印刷工場 課外授業 【第114講】

活版印刷は凸型の版にインキを塗り、紙を押しつけ、圧をかけることで、独特の風合いとなる昔ながらの印刷方法です。 教室では『テキン』と呼ばれる、手動式の印刷機で「活版印刷体験教室」を開催します。

今回の教室では、シンプルデザインの名刺作成を行います!今まで活版教室に参加してみたかったけれど、デザインが出来なくて・・・という方も大丈夫!テンプレートを選んでいただき当社で文字データを作ります(※事前に亜鉛版を作成するため名刺に入れる情報をご提出ください★ご希望の方はオリジナルデザイン(お客様でデザイン作成)もOK!) 当日は作成した亜鉛版をセットするところから手動で印刷するところまで、活版印刷を体験していただきます。 先着4名様限定なので、じっくり制作していただき、もちろん出来上がった名刺(50枚)と版もお持ち帰りいただけます。 自分の力加減で、凹凸がくっきり出せたり、薄くかすれさせたり、活版特有の風合いをお楽しみください。

講師の印刷工場みやもとの岡田康男が、わかりやすく丁寧にお教えします。 以前から活版印刷に興味があるという方や、印象に残る名刺をつくってみたい 方、ものづくりが大好きなデザイナーさんなど、ぜひご参加いただければと思います。

※参加費(5000円)は開催日当日に頂戴いたしますので必ずご持参ください。
※教室当日に使用する版は前もって作成いたしますので、お申し込み締め切りを6月6日(開催より一週前)とさせていただいております。

【活版印刷について詳しくはこちらから】
https://offrin.net/products/kappan-printing/

・

[上記 画像クリックでPDFダウンロード]

・

★オリジナルデザインにつきまして

オリジナルデザーンデータ入稿のお客様は下記URLより、サイズなどご参考にしていただき、データの作成をお願いいたします。(デザイン締め切り6月6日)
https://offrin.net/2019/05/18/kappan-layout/

●受付終了しました●

◆ 開催日時詳細 ◆

《開催日》 6月15日(土)

《時 間》 午前9時30分~11時50分頃 (受付開始 9時15分)

《定 員》 4名様(先着順受付)

《参加費》 5000円

《講 師》 印刷工場みやもと 岡田康男

《場 所》 印刷工場みやもと 本社(宇都宮市中戸祭1-4-5)

※参加費(5000円)は開催日当日に頂戴いたしますので必ずご持参ください。
※教室当日に使用する版は前もって作成いたしますので、お申し込み締め切りを6月6日(開催より一週前)とさせていただいております。

・

関連記事

関連記事はありません

関連する商品・サービス

イベント販促
サンバイザー

DIGITAL PRINT MAKERSでは

そんなご希望にお応えする小ロット対応デジタル印刷機

デザインができるまで

経験豊富なデザイナー達が皆さんの想いをカタチにします

最新の記事

  • 2021.06.12
    第4回藤原秀郷フォーラム
    『小和田哲男教授
    栃木の武将藤原秀郷を語る』
  • 2021.03.19
    【第132講】zoom講座
    『SDGsオンラインセミナー』
      みやもと地域活性化活動事例編
  • 2021.03.19
    【第132講】 zoom講座
    『SDGsオンラインセミナー』
    みやもとの地域活性化活動事例編
  • 2021.02.06
    【第131講】 zoom講座
    ユニバーサルデザインの視点から考える『わかりやすい印刷物のつくり方』
  • 2021.02.06
    【第131講】zoom講座
    ユニバーサルデザインの視点から考える『わかりやすい印刷物のつくり方』
  • 2021.01.23
    【第130講】 藤原秀郷フォーラム3『栃木の藤原秀郷から始まった武士の成立』
  • 2020.12.08
    【第130講】1月23日
    藤原秀郷フォーラム3『栃木の藤原秀郷から始まった武士の成立』

カテゴリ一覧

  • 課外授業レポート
  • 藤原秀郷をヒーローにする会
  • 印刷工場課外授業
  • 印刷が出来るまで
  • WEB課外授業
  • CONTACT

あなたの「伝えたい」をお手伝い

028-622-5156
info@offrin.net

株式会社みやもと
栃木県宇都宮市中戸祭1丁目4-5

  • 《チラシ印刷》
    • ・ご注文のながれ
    • ・鹿沼オフ輪工場
    • ・折込手配サービス
    • ・UVオフセット印刷
    • ・デジタルプリント
    • ・製版・プリプレス
    • ・デザインからご相談
    • ・シニアの情報源はチラシ!
    • ・印刷が出来るまで
  • 《各種印刷商品》
    • ・大判ポスター印刷
    • ・エコうちわ(紙うちわ)
    • ・オリジナル紙製サンバイザー
    • ・缶バッジ・マグネット
    • ・オリジナル封筒
    • ・各種名刺一覧
    • ・あじプリ印刷
    • ・活版印刷
    • ・フォトキャンバス
  • 《DIGITAL PRINT MAKERS》
    • ・デジタルプリント印刷
    • ・証明書・表彰状
    • ・タグ制作
    • ・中綴じ冊子
  • 《3D MAKRES》
    • ・3Dフィギュア制作
    • ・人物フィギュア
    • ・遺人形
    • ・ペットフィギュア
  • 《DESIGN MAKERS》
    • ・デザインができるまで
    • ・デザイン部門のイラストワーク
    • ・チラシの10のチェックポイント
    • ・ユニバーサルデザイン
    • ・ユニバーサルデザイン実勢調査
    • ・手書きチラシ
    • ・広報誌・会報誌 作成
    • ・主婦に効く!求人広告作成
    • ・チラシデータから動画作成
  • 《その他のコンテンツ》
    • ・広告写真撮影 写真教室
    • ・Facebook運営サポート
    • ・栃木のヒーロー藤原秀郷伝説
  • 《会社概要》
    • ・会社概要/アクセス
    • ・経営理念
    • ・みやもとの歴史
    • ・50年を振り返り
    • ・みやもと鹿沼オフ輪工場
    • ・スタッフ募集要項
    • ・miyamoto SDGs
    • ・宮本通信
    • ・DESING MAKERS
    • ・DIGITAL PRINT MAKERS
    • ・3D MAKERS
    • ・うつのみやシニア通信
  • 《印刷工場 課外授業》
    • ・課外授業 お知らせ
    • ・課外授業レポート

COPYRIGHT 2000-2021 MIYAMOTO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

  • 一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会【賛助会員】
  • トライアスロン村上塾【スポンサー】
  • 日光アイスバックス【スポンサー】
  • やさしい日曜日【運営】
  • 一般社団法人日本グラフィックサービス工業会【会員】