印刷工場課外授業
やさしい集客セミナー【第100講】
2018年4月28日開催
\『カラーブランディング講座』開催!/
今回で100回目となりました「印刷工場課外授業」は、世界一のインキメーカーDICグループ(旧 大日本インキ化学工業)から、カラーコンサルタントの後藤史子先生をお招きし、会社にお店、商品のイメージをアップする『カラーブランディング講座』を開催しました。
前半はカラーブランディングの考え方から管理の方法、色から受けるイメージやそれらを効果的に配色して想いを伝えるポイントなどのをお話しいただきました。
後半はグループに分かれ仮想の企業のロゴマークをカラーブランディングしていただき発表していただくワークを行いました。短い時間の中でそれぞれのグループが話し合いながら楽しく学んでいただきました。出来たロゴはどれも素晴らしくプレゼンテーションもレベルも高く、前半の講義の内容をうまく落とし込んでいただけたことと思いますのでご自身のお仕事にも是非お役立てください!ご参加有難うございました(^^)
次回の印刷工場課外授業は、5月26日(土)開催!
自分でデザインした凹凸のあるオシャレな名刺を作ろう!
『活版印刷 体験教室』について、詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
https://offrin.net/2018/04/27/5-26seminar/
ギャラリー
参加者の声
- ◆実際に事例を知ることが出来、ワークショップで自分の思考にアウトプットすることで、さらに実感することができた。(女性E様)
- ◆チームを作り、初めての方と意見を出し合うのがとても勉強になりました。(女性S様)
- ◆色とブランディングについて、詳しく学ぶことが出来てとても勉強になりました。今作っているロゴマークの制作に活かします。(女性N様)
- ◆色のイメージと企業のイメージを結びつけることの大切さを知ることができました。(男性I様)