背景や手前をボカシて写真を撮ってみよう
これから迎える年末年始、クリスマスやお正月などイベントやパティーで人が集まる行事が盛り沢山。写真を取る機会も多くなりますよね!『みんなの顔をキレイに撮りたい』『背景をボカシて雰囲気のある写真を撮影したい』と思ったのに、狙った場所にピントが合わず、がっかりしたことはありませんか?12月のカメラ実習教室では、まずカメラの構え方など基本的なことから学び、狙った場所にピントを合わせ、背景や手前をボカスことでいつもと違う効果的な写真を撮影する実践を行います。
どんなシーンで使い分けるのか
全体がはっきりと写っている写真や、一部にピントを合わせて手前や背景をボカスことで雰囲気のある写真も撮影できるのがカメラ!どんな時シーンで使い分けるとより効果的なのか?どんな時に何処をボカスと効果的なのか?ベテラン広告カメラマンが教えてくれます!
みやもとのベテラン広告カメラマンがお教えします
講師は広告写真を撮り続けて40年の印刷工場みやもと広告カメラマン岡田が皆さんと一緒に実践にてお教えします。
【参加対象】※お持ちのカメラをご持参下さい
一眼レフ・ミラーレスカメラ以外でもホワイトバランスを調整できるカメラをお持ちの方であればご参加いただけます。
『チャレンジ!カメラ実践教室
〜ボカシのテクニックを学ぼう〜』
開催日 12月16日(土) 10:00〜12:00
場 所 印刷工場みやもと 3Dメイカーズバンバスタジオ
栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
講 師 印刷工場みやもと広告カメラマン 岡田康男
定 員 先着10名様
参加費 無料
※お持ちのカメラをご持参ください
「チャレンジ!カメラ実践教室〜ボカシのテクニックを学ぼう〜」へのお申込はこちらから
※必要事項をご入力いただき、送信してください。後日、担当者より御連絡させていただきます。
※土日祝にお申込いただいた場合、ご返信が送れる場合がございます。
※迷惑メール設定されている方でメールでご返信できない際は、お電話を差し上げる場合がございます。
フォームが見つかりませんでした。